fc2ブログ

レンタル小屋終了

2月23日
下流域も増水の為岸際の雪が解け小屋まで行けなくなり
レンタル小屋も終了することにしました。
雪は多かったものの安全第一また来年お願いいたします。
増水、濁りが収まればまた露天でできるかも?
スポンサーサイト



上流域終了!

2月22日
叶水大橋付近より上流は雪が解け危険なため
釣り禁止!の看板が立ちました。
上流域は終了しました。

20210222_060932_R.jpg
20210222_061004_R.jpg

危険です!

2月20日
最上流域及び叶水大橋付近雪が解けています。
危険です!!

20210220_170058_R.jpg
20210220_170007_R.jpg

本日の状況

2月19日
4~5日前の雨による増水の為、湖面の水位がまだ1m以上上がっています。
水も濁っています。
その後の新雪が80cm!叶水地区の積雪は320cm!
スノーシュー履いても腰まで埋まってしまいます。
本日の釣果、10~20匹
明日はやめたほうがいいかも?

緊急事態!!

2月16日(火)
湖面の水位上昇!
昨日からの雨で湖面の水位が2ⅿ 以上上昇しています。
岸際が解けて湖面へ上がることができません!
2~3日は釣りは出来ないと思います。
湖面の状況はまた報告します。

1613448304675_R.jpg

本日のお客様

2月13日(土)
天気が良くてサイコー!
20210213_114350_R.jpg
20210213_094721_R.jpg

本日の釣果

2月11日
本日の釣果
天童の〇〇名人 200匹アップ!!
その他テントでも30~180匹
20210211_132738_R.jpg

レンタル小屋

2月7日(日)
レンタル小屋始めました。

20210207_111234-0.jpg
本日のお客様!楽しんでいただけましたか?
雨でも小屋の中は快適です!

2月6日

市野々地区駐車場除雪しました。
ただし、湖面はガス穴が発生しているため十分注意して釣行してください。
スノーシューに履いていない方は湖面への立ち入りを禁止します。
ルールを守り安全な釣りを!!

2月2日

前日までの雨から今日は吹雪です!
湖面も増水している為、ぬかるんで雪の層もだいぶ薄く感じます。

叶水大橋下付近は積雪がないため立ち入り禁止とします。
下流域には右岸を迂回してください。
カンジキ、スノーシューは必ず履いてください!
履いていない人は湖面への立ち入るを禁止します。    漁協より
20210202_161339_R.jpg

プロフィール

健太郎(小国わかさぎ会代表)

Author:健太郎(小国わかさぎ会代表)
横川ダムをホームグランドに、わかさぎ釣り釣果情報を発信する釣りクラブ。会員数36名

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR