fc2ブログ

現在の様子

2月27日
現在の様子。
だいぶ雪が解けました。
橋の上からは釣れそうです。
20190227_153026_R.jpg
20190227_153013_R.jpg
スポンサーサイト



上流域終了! 

2月25日
上流域は非常に危険です!!
今シーズンのワカサギ釣りは終了いたしました。
20190224_163001_R.jpg
20190224_163015_R.jpg
20190224_163032_R.jpg
20190224_162713(0)_R.jpg

レンタル小屋終了

2月24日(日)
小屋も今日で終了です!
最後のお客さん、まずまず楽しんでもらえました。
20190224_122520_R.jpg
20190224_122538_R.jpg

現在の様子

2月22日
テント村はだいぶ危険です!
今週末で終わり?
20190223_115703_R.jpg

注意してください!

叶水大橋下、および最上流域は雪が解けています!
釣行には十分注意してください!
朝は凍ってても帰りはぬかるんでスノーシューを履いてても釣り穴に落ちる人がいます。
いざという時の為周りに声をかけ単独行動しないようしてください。
20190222_120926_R.jpg

現在の様子

2月21日
昨日の雨で増水しています。誰もいません。
湖面はだいぶ危なくなっています。上流域は解けてきました。
今週末は?・・・・
20190221_120548_R.jpg
20190221_120604_R.jpg
20190221_122202_R.jpg
20190221_123703_R.jpg
20190218_122716_R.jpg

本日の釣果

2月17日(日)
今日は日曜日なのでテントもにぎわっています。
レンタル小屋のお客様。ちょっと飲みすぎていたようですが
楽しんで行ってもらえました。3人で100匹!
20190217_131135_R.jpg

路上駐車禁止!!

カラコーン設置しました。
T字路交差点内駐車禁止です!
カラコーンより内側に少しでもはみ出している車両は
取締りの対象となります。ご注意ください。
20190216_172955_R.jpg

小屋設置

レンタル小屋設置しました。
ただし、湖面の状況によりすぐ撤去することもありますので
予約の際はご確認ください。
釣果はいま一つです。
20190214_124000_R.jpg

わかさぎ釣り体験開催!

2月9日わかさぎ釣り体験開催!!
参加者は当日参加も含め40名
盛大に開催されました。
ご協力いただいたスタッフ講師の皆様有難うございました。
参加者の釣果は厳しいものとなりましたが、皆様楽しまれていかれました。
20190209_092557_R.jpg
20190209_100422_R.jpg
20190209_112530_R.jpg20190209_113851_R.jpg
20190209_100651_R.jpg
20190209_114603_R.jpg

プロフィール

健太郎(小国わかさぎ会代表)

Author:健太郎(小国わかさぎ会代表)
横川ダムをホームグランドに、わかさぎ釣り釣果情報を発信する釣りクラブ。会員数36名

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR