小国わかさぎ会
わかさぎ釣り情報
本日の様子
1月29日(日)
今日は昨日より多い33張りのテントが見えます。
どこも釣れているようです。
釣果 50~380匹
スポンサーサイト
2017-01-30(09:28) :
未分類
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
釣れてます!
1月28日(土)
土曜日なのでテントがいっぱいです。(25張)
まだ雪厚が薄いのでスノーシューを必ず履いてください!
釣り穴の間隔および最後に穴の処理を行ってください!
当然のことながらゴミの持ち帰りお願いします。
県道沿いのゴミステーションには入れないでください!
午前中の釣果 50~300匹
2017-01-28(13:34) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
魚券購入願います。
1月27日
今日からテントが何個か見えます。
魚券の購入をお願いいたします。
ファミリーマート小国町原店もしくはお寺近くの渡部様宅より購入ください。
市野々地区はガス穴が発生するため、2月中旬まで禁漁とします。
2017-01-27(11:10) :
未分類
:
コメント 1
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お待たせしました。
1月26日
湖面の状況を確認に行ってきました。
雪厚1m
氷の層が無い為、水が浮いてきます。
必ずスノーシューを履いてください。
叶水大橋の下は立ち入り禁止です。
紅白ポールの先には行かない様お願い致します。
漁協でトイレを設置しました。
2017-01-26(11:00) :
未分類
:
コメント 1
:
トラックバック 0
このページのトップへ
看板設置
1月19日
横川ダムと漁協で看板を設置していきました。
橋の下はまだシャーベット状態です。
2017-01-19(14:48) :
未分類
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
湖面の状況
1月18日
湖面の状況を確認に行ってきました。
スノーシューで恐る恐る歩いて行くとやっぱり水がすぐ浮いてきます。
穴をあけて雪の厚さを確認すると35㎝ぐらい。
地元の積雪は180㎝ぐらいありますが、氷の層が無いと湖面は薄いです。
2017-01-18(13:00) :
未分類
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
現在の様子
1月17日
ようやく晴れ間が出たので湖面の状態を確認に行ってきました。
橋の下以外は真っ白ですが急に積もった雪の為
湖面はなんとか歩けますがすぐ水が浮いてきていつ落ちてもおかしくありません!
危険です!!
もう少し冷え込みがあり、その上にあと50cm雪がほしいです。
今週末は???
2017-01-17(17:23) :
未分類
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
現在の様子
1月3日
明けましておめでとうございます。
現在の様子、昨年以上に雪がありません。
異常事態です。
今年も小屋の設置が危ういです。
2017-01-04(07:41) :
未分類
:
コメント 6
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:健太郎(小国わかさぎ会代表)
横川ダムをホームグランドに、わかさぎ釣り釣果情報を発信する釣りクラブ。会員数36名
カレンダー
12
| 2017/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
最新記事
禁漁! (03/06)
叶水大橋付近終了! (03/03)
本日の釣果 (02/24)
雨で増水! (02/20)
本日の釣果 (02/17)
本日のお客様 (02/13)
レンタル小屋始めました。 (02/08)
土曜日の様子 (02/06)
叶水大橋下流域大丈夫です! (02/03)
解禁します。 (01/29)
最新コメント
工藤:叶水大橋下流域大丈夫です! (02/05)
川西町の人:解禁します。 (02/01)
番場沙奈恵:解禁します。 (01/31)
クラタ:今週末も禁止! (01/28)
梶原:釣り禁止! (01/19)
トシちゃん:今年もヨロシク! (01/09)
単身赴任男:今年もヨロシク! (01/08)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (2)
2023/02 (7)
2023/01 (9)
2022/12 (2)
2022/03 (4)
2022/02 (7)
2022/01 (5)
2021/12 (1)
2021/04 (1)
2021/02 (10)
2021/01 (7)
2020/05 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (3)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (1)
2019/02 (14)
2019/01 (6)
2018/12 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (3)
2018/03 (5)
2018/02 (11)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (13)
2017/02 (14)
2017/01 (8)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (8)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (9)
2016/01 (7)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (6)
2015/04 (3)
2015/03 (11)
2015/02 (11)
2015/01 (15)
2014/12 (5)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (2)
2014/08 (3)
2014/07 (2)
2014/06 (5)
2014/05 (3)
2014/04 (3)
2014/03 (8)
2014/02 (10)
2014/01 (14)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (5)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (7)
2013/02 (15)
2013/01 (11)
2012/12 (3)
カテゴリ
未分類 (384)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード