fc2ブログ

キス釣り

6月16日(日)
今日は午前中ワラビ園のお手伝いをし、午後荒井浜にキスを釣りに行ってきました。
2時過ぎから4時ごろまで16匹。大きいのは25cmありました。
これからはチョイ投げでも釣れるよ。

130616_173551_R.jpg
DVC00047_R.jpg
スポンサーサイト



現在の様子

6月15日
現在の横川ダムの様子
夏の水位となり川筋が見えてきました。
冬のためにチェックしておきましょう。

F1000273.jpg
F1000276.jpg

視察


6月7日
○○漁協へ視察に行ってきました。
定置網によりわかさぎ成魚を捕獲し、選別、採卵、まぶし作業を見てきました。
当地区漁協も、来年は自湖産の卵を放流したいと考えています。

CIMG2618_R.jpg
CIMG2622_R.jpg
F1000271.jpg

まぶし回収

6月7日(金)
水温の上昇に伴い卵はほとんど孵化したようです。
水位も冬期間の水位から8mぐらい減水し、叶水大橋付近は川筋が出てきました。
ボートも市野々付近からしか出せず、まぶし枠の回収も一苦労です。
あとはまぶしを洗浄して終わりです。
お手伝いくださったみなさんありがとうございました。

F1000269.jpg
F1000270.jpg

卵の点検

6月2日(日)
ボートをだし卵の点検に行ってきました。
ダムの水位は一週間で4~5m下がり、最初に設置した立木の結び目が
はるか上になっており切って結びなおしです。
そろそろ移動しなければなりませんが、卵を見てみるとほとんど付いていません。
水温も急に上がったため孵化したようです。
週末には回収しようと思っています。

F1000265.jpg


プロフィール

健太郎(小国わかさぎ会代表)

Author:健太郎(小国わかさぎ会代表)
横川ダムをホームグランドに、わかさぎ釣り釣果情報を発信する釣りクラブ。会員数36名

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR