小国わかさぎ会
わかさぎ釣り情報
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
今シーズン終了?
3月31日
今シーズンのわかさぎ釣りは終了?
小国町漁協では、わかさぎの魚種登録がされていないので雑魚扱い?
よくわからないけどまだ釣ってもいいのではないのか?
橋の上からでも釣ってみよう?
来シーズンは魚種登録され、漁協によって完全に管理されるということかな?
今日は渓流釣り
ヤマメがだいぶ増えているようです。
大きいので25㎝
15㎝以下はリリースしてね。
スポンサーサイト
2013-03-31(20:04) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
現在の状況
現在の状況
叶水大橋上下流より・・・
だいぶ雪が解けてきました。橋の上からでも釣れそうです。
渓流釣り(イワナ・ヤマメ)もよさそうです。
2013-03-26(20:03) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
穴釣り終了
本
年度の穴釣りは終了いたしました。
たくさんの人たちが横川ダムに来て頂きありがとうございました。
来年度も安全な釣りが出来る様、ご理解とご協力願います。
小国わかさぎ会ブログは、今後とも放流事業他、その他の釣り情報もアップしていきたいと思います。
たまにはチェックしてね!
橋の下は雪が解けていま~す。
2013-03-17(21:12) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
緊急事態!!釣り禁止!!!
3月14日
緊急事態です。!
レンタル小屋がヤバそうなので夕方移動に行ってきました。
なんと!小屋の中の穴は全部つながっていてプール状態。
周りもスノーシューを履いてても落ちてしまいました。
橋の下は雪が薄く非常に危険です。
また、特に川筋には無数の穴が開いているため
そこから溶けてきているようです。
表面からは全然わかりませんが
突然すっぽり胸までつかってしまいます。
恐ろしいです。
まだ個人の小屋はおいてありますが
下叶水地区は急きょ釣り禁止といたします。
市野々地区は今週末ぐらいなら大丈夫そうですが
いずれにしても責任は負えません。
2013-03-14(21:29) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
増水・濁り
3月9日曇り晴れ
2~3日前からの気温の上昇と昨日の雨で増水し濁ってます。
2グラムぐらいの重りでは底が取れません。
魚探も底付近に反応があるもののピクリともしません。
どうやら濁りに反応しているようです。
9時を過ぎテントを回ってみましたが、0、ゼロ、0、ゼロ
どこも釣れてません。かろうじて、川筋から外れた4~5メートル
の棚で釣っていた人が15~20匹ぐらい。
明日もダメそうです。・・・・・
2013-03-09(22:08) :
未分類
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
釣果(5日6日7日)
3月7日晴れ(-4℃)
レンタル小屋平均的につれています。
毎日100匹前後、今日は165匹。テントも2~3張ですが平均100匹
でも、場所選びが大切です。
レンタル小屋、土日は予約でいっぱいです。
2013-03-07(20:41) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
釣果報告
3月3日雪(-2℃)
前日の釣果は最悪。
前々日の雨で増水、濁りがあったためかどこも釣れなかったようです。
今日も朝から反応なし。十時過ぎてからボチボチ釣れだした。
3時半までやって120匹。レンタル小屋も同じぐらい釣れた。
今週は天気もよさそうなので釣果も上がってくるでしょう。
2013-03-03(20:56) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:健太郎(小国わかさぎ会代表)
横川ダムをホームグランドに、わかさぎ釣り釣果情報を発信する釣りクラブ。会員数36名
カレンダー
02
| 2013/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
FC2カウンター
最新記事
今シーズン終了! (03/16)
釣り小屋終了! (03/12)
本日の釣果 (03/08)
本日のお客様 (03/05)
釣り大会開催 (03/05)
本日のお客様 (02/27)
本日のお客様 (02/26)
本日のお客様 (02/26)
今日のお客様 (02/21)
本日の釣果 (02/20)
最新コメント
:本日の釣果 (03/09)
:本日のお客様 (03/05)
:本日のお客様 (02/28)
健太郎(小国わかさぎ会代表):本日の釣果 (02/21)
ワカサギ釣り大好き:本日の釣果 (02/21)
さいS:わかさぎ釣り体験開催 (02/13)
健太郎(小国わかさぎ会代表):わかさぎ釣り体験開催 (02/13)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/03 (5)
2018/02 (11)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (13)
2017/02 (14)
2017/01 (8)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (8)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (9)
2016/01 (7)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (6)
2015/04 (3)
2015/03 (11)
2015/02 (11)
2015/01 (15)
2014/12 (5)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (2)
2014/08 (3)
2014/07 (2)
2014/06 (5)
2014/05 (3)
2014/04 (3)
2014/03 (8)
2014/02 (10)
2014/01 (14)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (5)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (7)
2013/02 (15)
2013/01 (11)
2012/12 (3)
カテゴリ
未分類 (283)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。